yahooアクセスランキング記事を要約する blog

ヤフーニュースのアクセスランキング記事を要約するブログです。

40代で手放したら暮らしがラクになったもの4つ1

スポンサーリンク

news.yahoo.co.jp

暮らしを整えるために、道具の外見にこだわることも多かった40代。 50代を前にして気づいたのは、「見た目よりも続けやすさ」。 見た目を重視した作業から、徐々に解放されています。

今回は、ライフオーガナイザーの高田舞子さんが、40代で手放したら暮らしがラクになったもの4つを教えてくれました。

スポンジ:以前は色味をおさえることが心地よい空間につながると思っていましたが、今は王道のカラフルなスポンジを使っています。 色味へのこだわりを手放したことで、購入のハードルが大きく下がりました。 スポンジの色よりも、ゴミを残さない、水分を残さない、使った道具は片づけるなど、当たり前のことを継続すればきれいに保てることがわかりました。
布団:来客用や季節用の布団は、収納スペースを圧迫し、掃除や入れ替えの手間もかかります。 そこで、高田さんは布団を手放してマットレスやシーツに切り替えました。 マットレスは折りたためるタイプや空気で膨らませるタイプなど、収納しやすいものがあります。 シーツは洗濯や替えるだけで清潔感が出ます。
水きりカゴ:食器洗い後に水きりカゴに入れるという作業は、実は無駄な時間とスペースを消費しています。 水きりカゴは汚れやすく、掃除も面倒です。 高田さんは水きりカゴを捨てて、食器洗い後にすぐに拭いてしまうようにしました。 これでキッチンがすっきりし、食器もピカピカになりました。
口座:銀行や証券会社の口座は、管理が煩雑になりがちです。 残高や利息、手数料などを把握するのも大変です。 高田さんは必要最低限の口座だけに絞って整理しました。 これで通帳やカードの整理もラクになり、お金の流れも一目瞭然になりました。
40代で手放したら暮らしがラクになったもの4つ、いかがでしたか? 50代からは見た目よりも続けやすさを重視することで、暮らしのストレスを減らすことができます。 自分にとって本当に必要なものだけを残して、シンプルで快適な暮らしを目指しましょう。